松井裕樹投手も今年で6年目です。

入団当初はスライダーが最大の武器でしたが、今ではスライダーというよりチェンジアップが最大の武器になっています。

2019年バージョンの松井裕樹投手はどんな投球をみせてくれるのでしょうか!

この記事では、2019年の松井投手の全試合成績をまとめます。

スポンサーリンク

月別の成績

まずは月ごとの松井裕樹投手の成績です。

 月 防御率登板完投完封無四球ホールドHPセーブ勝率投球回打者被安打被本塁打奪三振奪三振率与四球与死球暴投ボーク失点自責点
3月0.00200000000-2700522.5010000
4月1.29130000144801454712314.79601032
5月1.591100010236111.141511915.09200022
6月2.771300002001001349412114.54600044
7月3.6040000200105205059201022

各試合の成績

続いて、松井裕樹投手の登板全試合の成績です。

 日時   対戦チーム 投球回投球数被安打被本塁打奪三振与四死球失点自責点 記録 
3月30日ロッテ116003000
3月31日ロッテ118002100
4月2日日本ハム130001210セーブ
4月3日日本ハム115002000セーブ
4月7日オリックス228102000H
4月9日西武114002000セーブ
4月10日西武116212011セーブ
4月12日ソフトバンク114103000セーブ
4月13日ソフトバンク111000000H
4月16日西武130002200H
4月17日西武120102000セーブ
4月20日オリックス118002100セーブ
4月23日日本ハム114002000セーブ
4月27日ロッテ121102111敗戦
5月3日ソフトバンク115002000H
5月4日西武113110122
5月6日西武111002000
5月9日ソフトバンク121103100セーブ
5月12日オリックス117003000セーブ
5月15日日本ハム110000000H
5月18日ロッテ113001000セーブ
5月22日日本ハム121202000セーブ
5月24日オリックス114002000セーブ
5月26日オリックス115003000セーブ
5月31日ソフトバンク125101000セーブ
6月1日ソフトバンク115003000セーブ
6月2日ソフトバンク116000100セーブ
6月4日巨人122211022敗戦
6月5日巨人19002000セーブ
6月8日中日117002000セーブ
6月9日中日112001000セーブ
6月11日ヤクルト19001000セーブ
6月12日ヤクルト126002100セーブ
6月18日阪神115003000セーブ
6月19日阪神110000000
6月20日阪神118102000セーブ
6月22日DeNA125003100セーブ
6月28日ロッテ134101322敗戦
7月6日日本ハム130200111敗戦
7月10日オリックス227302111敗戦
7月17日オリックス19002000
7月20日ソフトバンク110001000セーブ

スポンサーリンク

各試合のストレートの球速、球種の割合

続いて、松井裕樹投手の各試合での球速・球種のデータを見ていきます。

    日付    平均球速球速Maxストレート縦スライダースライダーチェンジアップカーブカットボール
3月30日144147905100
3月31日1471491302300
4月2日14514814011500
4月3日146146705300
4月7日1451471004000
4月9日144146507200
4月10日142144801600
4月12日145147903200
4月13日146149702200
4月16日1461501841610
4月17日147148609500
4月20日1481504011300
4月23日148150803210
4月25日148151801400
4月27日1471501003800
5月3日1511531203000
5月4日148150601600
5月6日148150901010
5月9日1471491401600
5月12日1511541002500
5月15日146147304300
5月18日1451471100000
5月22日1471491108200
5月24日148150700400
5月26日148151705300
5月31日15015210010500
6月1日149152806100
6月2日1491511002400
6月4日1471491603300
6月5日148150405000
6月8日150151809000
6月4日1471491603300
6月5日148150405000
6月8日150151809000
6月9日148151803100
6月11日143148602000
6月12日14915114012000
6月18日149152903300
6月19日143146402010
6月20日142147807300
6月22日15015210015000
6月28日1471502307400
7月6日1461492408300
7月10日(9回)1471491103200
7月10日(10回)146147807000
7月17日147148601110
7月20日146149703000

今年から、松井裕樹投手のスライダーが変わりました。

甲子園を震撼させた縦のスライダーに代わって、カットボールに近い横気味の変化のスライダーを投げています。

これが非常に大きな変化です。

全体の球種に占める割合も、ストレートに次いで2番目に多くなっています。

球種数もストレート、スライダー、チェンジアップと3種類しか投げていません。

去年の内容とはかなり違うものになっています。

スポンサーリンク