2014年、田中将大投手がヤンキースに移籍しました。 それから5年以上、ヤンキースの先発の柱として頑張っています。
「レジェンド」の記事一覧
楽天の初代エース 岩隈久志の功績をふり返る
3145PV
2018年、個人的に最も驚いたニュースは岩隈久志投手の巨人移籍です。 新しいファンの方はご存じない方もいるかもしれませんが、楽天の初代エースとして活躍したのが岩隈投手です。 岩隈投手がマリナーズからFAとなった当初は、移・・・
岩隈久志がマリナーズ退団 楽天への復帰の可能性は!?
3005PV
9月12日、衝撃的なニュースが入ってきました。 長年メジャーリーグ・マリナーズの先発ピッチャーとして活躍してきた岩隈久志投手が、今シーズン限りでマリナーズを退団することが発表されました。
田中将大が10年連続の二桁勝利!だが上には上がいた!
13718PV
田中将大投手が今季10勝目を挙げました。 メジャーリーグに移籍して以来、5年連続の二桁勝利です。 これは元ドジャースの黒田博樹さん以来日本人2人目の快挙です。
田中将大の投球フォームの進化がわかる動画まとめ【楽天イーグルス編】
8246PV
楽天が史上初の日本一に輝いたのは2013年です。 すでに5年が経ちました。 時がながれるのは早いですね~。 そのときの胴上げ投手は、もちろん皆さんご存知・田中将大投手です。
楽天イーグルスの歴代エース列伝 あなたのNo.1エースは?
15852PV
楽天イーグルスは元来ピッチャーのチームです。 2005年の球団創設とまだ歴史が浅いですが、常に絶対的なエースが存在してきました。 エースが投げて守り勝つ野球をするのが楽天野球の基本的なスタイルです。
田中将大vs大谷翔平 初対戦は田中に軍配も・・・大谷の打撃に陰り?
1549PV
5月28日、田中将大投手と大谷翔平選手のメジャー初対戦が実現しました。 日本時間の2時からだったので、リアルタイムでは見れなかったのですが、ハイライトでみることができました。
則本昂大の投球フォームの進化がわかる動画まとめ
6907PV
則本昂大投手は、今シーズンも楽天のエースとしてチームを引っ張っていってくれています。 新人から輝かしい成績を残してきましたが、そんな則本投手ももう6年目です。 フォームも、ルーキー時代と今ではだいぶ違います。