まだまだ暑い季節が続いていますね。
楽天球場も特にデーゲームでは暑いです。
そんな時に食べたいのが、アイスクリームですよね。
今回は僕が球場で食べて本当においしいと思ったアイスクリームを紹介します。
それは、甘味処ミヤギノチャヤの「極みソフトクリーム」です。
これが本当においしいんです。
ミヤギノチャヤとは?
ミヤギノチャヤは、スマイルグリコパーク内にある店舗です。
オープンテラス風のカフェで、グリコパークの奥の方にあります。
ロンドンバスの近くですね。
外観はこんな感じです。
スマイルグリコパークに
茶屋が〜!甘味処「ミヤギノチャヤ」#r891 pic.twitter.com/Q08ZSdaXCx
— Rakuten.FM TOHOKU (@rakutenfmtohoku) 2017年3月20日
こじんまりしてますがお洒落で落ち着いた感じがただよっています。
メニューはソフトクリームのほかに、パフェや和菓子があります。
極みソフトクリーム
やはり一番人気は「極みソフトクリーム」ですね。
値段は450円と、少し高いですね。
コーンかカップかを選べます。
この季節だとコーンのほうはすぐにアイスが溶けて大変なことになるので(笑)、ゆっくり味わいたい方はカップがおすすめですね。
この写真を撮ったとき、もらってから1分もたっていないのですが、もう垂れてきてしまっています。
スプーンがついていますが、ほぼ役に立たなかったですね(笑)
手が汚れるのが嫌な方は、カップのほうがいいです。
こちらがカップの写真です。
【アイケンジャパンpresents Eagles Baseball Game Show】
サテライトスタジオのお隣、ミヤギノチャヤさんのソフトクリーム🍦と、そのお隣、mother port coffeeさんのコーヒー☕️
いつもありがとうございます😊#r891 pic.twitter.com/Qvitab7gs0— Rakuten.FM TOHOKU (@rakutenfmtohoku) 2017年4月12日
これなら垂れてくることもないし、ゆっくり味わえますね。
ただ個人的には、後述するようにコーンのほうがおすすめです。
極みソフトクリームの味は?
さて、気になる味のほうですが、見た目的にはシンプルなソフトクリームです。
ですがすごい濃厚な味で、他とは違う高級感があります。
食感も滑らかで食べやすいです。
もちろん甘いですが、ちょうどいい甘さで飽きがきません。
僕はバニラ系のアイスは食べている途中で飽きてしまうことが多いのですが、最後まで飽きずに食べきることができました。
一見シンプルで味気ないようにみえますが、食べれば食べるほど深い味に思えてきます。
あとこれも重要なポイントですが、コーンと一緒に食べるとよりおいしいです。
絶妙なコンビネーションです。
心なしか、コーンも良いコーンを使っているように思います。
コーンを選んだ方はクリームが垂れてくることに苦労すると思いますが、その分だけ得るものも大きいと思います。
というわけで、個人的にはおすすめはコーンの方ですね。
まとめ
以上、極みソフトクリームを紹介してきました。
ぜひ一度食べてみて下さい。
楽天生命パークには他にもお店がいっぱいあります。
こうしたグルメ巡りもできるのがこの球場の魅力ですね。
加えて観覧車、ロンドンバス、ミニライブなどいろんな施設があります。
球場に足を運んだときには、ぜひ野球だけではなく球場全体を楽しみたいですね。