ウィーラー選手が上り調子です!
8日の試合ではホームランを含めて3安打の猛打賞を獲得しました!
ウィーラーが明るいとチームも明るい!楽天(@Rakuten__Eagles)・ウィーラー選手(@ZelousW)がホームランを含む3安打1打点!#RakutenEagles #エンジェルウィーラー pic.twitter.com/SYnJyYjJVP
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2018年5月8日
ここまで調子が上がってこなかったので、これからどんどん固め打ちをして調子を上げていってほしいですね!
さて、そんなウィーラー選手はファンの間でかわいいと人気になっています。
アメトーーク!の「東北楽天ゴールデンイーグルス芸人」でもウィーラー選手はかわいいと紹介されていました。
いわゆる「やらかした」ときの表情は特にかわいかったです(笑)
それ以降、ますます人気になっている気がします。
今回は、ウィーラー選手のかわいさや活躍ぶりについて紹介します。
ウィーラーの可愛さがわかる動画
ウィーラー選手のまとめ動画がこちらです。
最初から心をつかまれますね(笑)
チャンスで味方が打った時、ベンチから飛び出してタオルを回して応援しています。
熱さが伝わってきます!
こんな選手なかなかいないでしょう。
少なくとも助っ人外国人選手にはいないですね。
ヒットを打った時は全力で喜び、エラーしたときは全力で落ち込む。
そして怒るときはすごく怒ります。
ウィーラー選手は目の前の出来事に対して、常に喜怒哀楽をはっきり表しています。
敬礼みたいなポーズも独特で良いですね。
このオーバーともいえるリアクションが、かわいいと言われる所以なのでしょう。
もちろんかわいいリアクションだけでなく、チームの主砲としても活躍してくれています。
こちらがウィーラー選手の日本に来てからの成績です。
年度 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 |
2015 | .255 | 70 | 14 | 50 | 1 |
2016 | .265 | 137 | 27 | 88 | 2 |
2017 | .271 | 147 | 31 | 82 | 7 |
初年度こそ振るわなかったのですが、年々成績を上げてきています。
2015年と2016年を境に、打撃フォームを少しどっしりしたものに変えたことが大きいのではないかと思います。
2017年は自己最多の31本のホームランを放ち、チームのクライマックスシリーズ進出に大きく貢献しました。
もうひとつ注目してほしいことは、2017年の盗塁数です。
7盗塁と平凡にみえますが、外国人助っ人選手にしては多いほうだと思います。
ウィーラー選手はこの年、田中和基選手と並んでチーム盗塁王でした!
(ただ7盗塁がチーム最高は良くないですね・・・2018年のチームのテーマが走塁だったのも納得です)
ウィーラー選手はクライマックスシリーズでも、1stステージ2ndステージの両方でホームランを放ちました。
年齢も31歳でまだまだ脂ののっている時期なので、今後の活躍も楽しみです。
というわけで、ウィーラー選手は打てて可愛い“超優良助っ人”なんですね。
コラボ商品“ウィーラー大魔王”も誕生!
ウィーラー選手は、楽天イーグルスのグッズ売り上げにも大きく貢献しています。
メジャーリーガー時代は、人気アニメ「トイストーリー」に登場する「ポテトヘッド」の愛称で親しまれていました。
こちらがMr.ポテトヘッドの画像です。
確かに顔の色・輪郭、目の大きさがそっくりですよね。
日本に来てからは、日本の人気アニメ「ハクション大魔王」に似ていると話題になりました。
こちらも確かに似ていますね~。肌の色は違いますが顔の輪郭は同じです。
それもあり、2017年にはウィーラー大魔王というキャラクターがつくられ、シャツやタオル、ハンカチ、トートバッグまでが販売されるようになりました。
こちらのツイートに移っているのがウィーラー大魔王です。
ウィーラー内野手(30)が19号2ランを含む3安打4打点
楽天2日で奪還!ハクション大魔王似ウィーラー爆発 https://t.co/mpeyzMuJNB #ハクション大魔王 #ウィーラー #rakuteneagles #npb— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2017年7月9日
選手とアニメのコラボ商品なんて今まで聞いたことがないですよ!
しかも大好評のようで、即日完売が続出したそうです。
すごいですね~。
この大人気の影響で2018年もコラボグッズを販売しています。
ここまでグッズ売り上げに貢献している選手はいないんじゃないでしょうか。
少なくとも外国人助っ人選手ではいないと思います。
まとめ
ウィーラー選手のかわいさと活躍ぶりを動画も交えて紹介しました。
成績といいグッズの売り上げといい、ウィーラー選手の貢献度は計り知れません!
仮に成績が悪くなったとしてもグッズ収入があるので、球団は解雇しないんじゃないですかね(笑)
いずれにせよ、ウィーラー選手には引き続き楽天で頑張ってほしいですね。
チーム状況は厳しいですが、2018シーズンもまだ110試合以上残っています。
ウィーラー選手が打てば盛り上がるので、どんどん打ってチームを引っ張っていってほしいですね!