8月9日、楽天に衝撃的なニュースが入ってきました。
アマダー選手がドーピング違反で6か月の出場停止処分を受けてしまいました。
本人は意図的な摂取を否定していますが、twitterで引退をほのめかすなど、精神的なショックを受けています。
ファンとしてはアマダーの言葉を信じたいですが、今後どうなるかは全くわかりません。
来日3年目で、特に7月は大爆発で月間11本のホームランを放つなど、チームに欠かせない存在だっただけに、この処分は痛いですね。
さてそんな中ですが、いいニュースもありました。
アマダー選手のニュースの1日前ですが、8月8日、戸村健次投手が2軍戦に大ケガから復帰登板を果たしました!
2回2/3を被安打0、5奪三振、無失点と完ぺきなピッチングを披露しました!
今回は戸村投手の今シーズンのここまでについてふり返っていきたいと思います。
今シーズンは2試合のみに登板
今シーズンの戸村投手は開幕はコンディション不良で2軍スタートでした。
5月下旬まで1軍登板がなく、2軍で投げていました。
ファームでの登板内容はこちらになります。
日付 | 投球回 | 打者 | 投球数 | 被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四死球 | 失点 | 自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月5日 | 2 | 7 | 27 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
4月11日 | 5 | 17 | 60 | 1 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 |
4月19日 | 5 2/3 | 27 | 109 | 7 | 0 | 5 | 3 | 3 | 3 |
4月26日 | 5 | 20 | 75 | 7 | 1 | 6 | 0 | 4 | 4 |
5月5日 | 5 | 20 | 86 | 2 | 0 | 5 | 3 | 1 | 0 |
8月8日 | 2 2/3 | 9 | 46 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 |
ファームでは主に先発として投げていました。
昨年はリリーフで使われることが多かったので、少し意外でしたね。
もっとも、戸村投手はもともと先発投手として長くやっていたので、当然といえば当然かもしれないですね。
先発でもリリーフでもいけるので、かなり重宝されていますよね。
そして5月17日に1軍登録されました。
これからという矢先に・・・顔面骨折
そして20日に今季初登板を果たします。
ランナーを出しましたが、1回を無失点で切り抜けました。
しかし、1軍昇格を果たしたのもつかの間、次の試合にアクシデントに見舞われました。
5月22日のオリックス戦、西野選手が打った打球がライナーでなんと、顔面に直撃してしまいました。
戸村選手はそのまま倒れこみ、足も動かせないまま、担架で運ばれてしまいました。
このシーンは見ましたが、かなり痛々しくてぞっとさせられました。
しかも実はこの前の打者にホームランを打たれており、戸村投手にとって散々な日になってしまいました。
仙台市内の病院で検査を受けた結果、右顎の骨折が判明し、全治3~4か月との診断を受けてしまいました。
肩肘や脚のケガではなく、プレーではあまり使わないであろう顔のケガなのに、それだけかかるということは、想像以上の大けがということを物語っています。
思ったより早く実戦復帰!
今シーズン中の復帰は微妙かと思われましたが、8月8日、ファームで実戦復帰を果たしました!
先ほども書いたように、2回2/3を被安打0、5奪三振、無失点と完璧でした。
ケガをしたのが5月22日なので、2か月半程度で復帰したことになります。
もしかしたらまだ全治はしてないのかもしれませんが、全治予想よりも早く復帰したことは、それだけ本人の気持ちが強いことの証明だと思います。
8月中の1軍復帰も十分あると思います。
戸村投手が復帰を果たしたら、ぜひ拍手で迎えたいですね。